春の桜山
2014年 04月 14日

群馬県藤岡市 桜山公園 4月13日撮影。
今年は、自宅周辺の桜を撮りそびれてしまいました。
理由は、自治会の役員の交代時期にあたり、引き継ぎのための所用が重なり、
自分の趣味は二の次になってしまいました。
しかたないですよね、こういう年もあります。
というわけでして、ようやっと引き継ぎの仕事も終わって、自分の時間が作れました。
さぁて、今の桜前線はどこ辺り?
やっぱ、桜山かな。
毎回、同じ季節、同じ場所を歩くと、似たような風景に心動いて、カメラに収めたくなるんですね。

今回は、上から3枚は、画像処理で、ソフトに仕上げてあります。
ミツバツツジが、鮮やかで人目をひきます。↓

ソメイヨシノは、満開でしたが、その他の木々は、前に行ったときより、ほんのちょっと芽吹きが遅れていた感がありました。
じつは、今回、モミジの若葉の柔らかい感じのものを被写体にしたいなって、思っていて、
レンズも望遠マクロまで持っていったのですが、モミジの若葉は、まだ撮影するほど芽吹いていませんでした。
ちょっとがっかりだったのです。
ですので、違うものですが、撮ってきました。

サンシュユの黄色も園内を明るくしていましたね~。



まだ、ありますが、またのちほど。
ごらんくださり、ありがとうございました。
追加写真(花の撮影時期は過ぎていましたが)
桜山公園 冬桜
2013年 11月 12日


昨日(2013年11/11)は、久しぶりのお出かけ、そして、今年初の紅葉狩りに行ってきました。
昨日の群馬県藤岡市の桜山公園は、午前中はお天気も良く、日なたでの散策は汗ばむほどでした。
冬桜、今年も健気に咲いていました。

今年初の紅葉狩り、場所をどこにしようか、だいぶ思案しました。
昨年は、日光方面では、あまりの道路の混み様に途中断念して、早々に帰路につきました。
古峰神社の庭園散策では、思いもかけずの雨あがりの素晴らしい紅葉に出会えました。
その素晴らしさを知ってしまったあたし・・今年も狙いたいと密かに考えていたのですが、
少し時期が遅いのと、諸事情にての断念・・桜山公園に決めました。
昨日は、ご近所の主婦仲間もお二人いらしたので、山頂で持参のお弁当を広げ、
いろいろと楽しんできました。
↓ こちらは、園内より、北西方向を望んだところでしょうか、
山並みが続く向こうには、高い山がふたつ。
なんていう山かしらね。
(公園のパンフレットから推察すると、御荷鉾山だと思う)
それにしても、胸のすく景色。

公園内を散策していますと、見本庭園の紅葉がきれいですよ、と教えてくださる方がいて、
さっそく行ってみました。
な、なにこの赤は!

太陽、モミジの木、あたし、の位置に立つと、大きな真っ赤な傘の下に入ったようです。
透過光効果で、友人にあたしの顔、赤い?
と尋ねると、うん、赤いよ,
ですって(笑)
あー、残念、写真に撮ってもらえばよかった。
撮ったら、写真アップできたのに・・・(笑)
う~~ん・・ですが、この紅葉の色が私の技量では出せていない。
赤い色が飽和を起こしています。なので、言葉で補足しておきました(笑)
レンズを変えて。
↓



園内を散策してますと、野鳥の声が聴こえます。
声が近いね、どこ、どこ?
あら、あそこに・・

70-200mmを装着していたので、めいっぱい望遠側にして、
忍び足で近づきました ↓

トリミングしてみますね ↓

野鳥図鑑を見てみても、確証は得られずなのですが、キビタキのメスかなぁ・・(不安、違うかも)
やっぱ、違うもようm(__)m
ジョウビタキのメスと教えていただきました(ありがとうね☆)
そういえば、日曜日の早朝、我が家でのこと、
夏には聴こえなかった野鳥の声がしました。
山から、野鳥が下りて来たんだなぁと思いました。
越辺川にも白鳥さんが来る日も近いかな。
桜山公園内の庭園 ↓

今回は、これでおしまい。
お付き合い、ありがとうございました。
追加写真
桜山のさくら
2012年 04月 26日







たくさん、ございますのに、ご覧くださりありがとうございます☆
桜山公園終わりです。
連休は、母と妹夫婦とで一泊旅行の予定です。
お天気良さそうですね!
皆さまも、よい休日を。.:*・゜*
若葉のころ
2012年 04月 26日


桜山公園の続きです♪
手持ちですので、ブレ防止のため、絞りも浅くしています。↑
だからでしょうか、写真が鮮明でなく綺麗じゃありません(泣)
ハイキー気味にしたのも原因かな~。
雰囲気だけでもお伝えしたいので、載せました。
ほか、若葉のころの切り取りです。↓





桜と紅葉 ふしぎな関係
2011年 11月 13日

暖冬の影響なのかしらね、紅葉の鮮やかさはいまいちの気もしましたが、
ふしぎな関係でもなんでもないのですが・・・紅葉と冬桜のコラボレーションを狙いました。
なかなか思ったようにならないのが、写真の常。
よろしかったら、ご覧くださいませ~。

ここに以下写真、格納しました♪
冬桜に逢いにゆく
2011年 11月 13日

桜山公園山頂付近にて撮影
2011年11月9日(水)に群馬県藤岡市の桜山公園、
埼玉県児玉郡神川町、城峰公園を巡ってきました。
冬桜の季節に、おととし2回行ったので、今回で3回目の来訪。
2つの公園とも近いと覚えていたのですが、城峰公園の行き順をすっかり忘れて・・・
道に迷ってしまいました~。
1年空けると、記憶があいまいになってるぅ(汗)
山の中、ナビが道なき道を教えるので、ナビ頼りも困りものだなぁと痛感。
Yahoo地図のほうがよっぽど頼りになります。
お天気は、ご覧のとおり、晴れ。
穏やかな秋の1日でした。
今回は、撮影が目的だったので同行者は無し。
ひとりです~。

桜山公園にて撮影
他写真 ここに格納しました♪
桜山 Ⅱ
2009年 11月 19日

桜山公園 (撮影日 11/15)
クリックすると大きく見られます。
今年、二度目の撮影です。
前回に行ったとき、まだ桜の時期に少し早いということだったのと、
どうしても、もう一度、ファインダーをのぞいて撮ってみたいという思いが
あったので、一週間後にリベンジしてきました。
More