飯能 竹寺・・・秋

 
飯能 竹寺・・・秋_e0027083_2219740.jpg


 こちらは、竹寺の秋の様子です。
 
 訪れたのは、11月の20日、もうだいぶ前になります。
 なかなか記事が書けなくて、今頃になってのアップです^^;

 こちらの竹寺には、春の季節に精進料理を頂きに出かけていますので  
 今回が、2回目の訪問です。
 前回に行った友人と秋にも行ってみようという約束の実現♪
 紅葉情報を収集しながら、お互いの仕事の休みと相談しながらのお出かけでした。

 
飯能 竹寺・・・秋_e0027083_22261437.jpg


 竹寺に続く紅葉のトンネルです。
 こんな道に入ってゆくのはわくわくしますね。
 といっても、車で行くので、途中止めての小休止ですが。
 できれば、のんびりと歩いて出かけたい竹寺までの道中です。
 竹寺は、案外、山深いところにあります。
 標高は、それほど高いところにはないと思うのですが、
 飯能市内から、車で40分
 くねくねと渓流沿い細い山道を登っていきます。
 渓流沿いの春に見ごとだった青モミジ、秋にはどんな色になってるのだろうかと
 期待していったのですが、まだ色付いてはおらず、
 ちょっとがっかり・・・
 もしかしたら、赤く付かないタイプのモミジだったのかもしれないですね。

 
 
飯能 竹寺・・・秋_e0027083_235287.jpg


 竹寺の入り口では山茶花がお出迎え♪


 
飯能 竹寺・・・秋_e0027083_236596.jpg



 
飯能 竹寺・・・秋_e0027083_2363130.jpg

 ちょんみりですが、冬桜も♪

 
 
飯能 竹寺・・・秋_e0027083_23105626.jpg

 槙の大木
 雷が落ちてもいいように電気の線が這わせてありました。

 
飯能 竹寺・・・秋_e0027083_2313392.jpg

 食事をする方は、こちらの離れで、精進料理をいただきますが、
 この離れの中をつんざくように、大きな銀杏が根っこを張って天をめざして
 踏ん張っております。
 最初、この大銀杏を見たとき、あれれ、根元はどこ?・・と
 とっても不思議でしたので、中に入って探してみたんです。
 中は迷路のようになっている間取りですので、根元を見るのは難しいです。
 今回は、精進料理はいただきませんでしたので、根元はいまだ確認できていません。

 
 
飯能 竹寺・・・秋_e0027083_23231265.jpg
 
 本殿に向かう木立のトンネル
 
 
飯能 竹寺・・・秋_e0027083_23275634.jpg

 一年中ある茅の輪

 
飯能 竹寺・・・秋_e0027083_23334180.jpg

 竹寺( 八王寺 ) は、東日本ではめずらしい神仏習合のお寺です。
 この建造物だけを見れは、確かに神社の趣ですよね。
 たしか2002年の失火により、本殿消失のために新しく立て替えられた本殿です。

 
飯能 竹寺・・・秋_e0027083_23374936.jpg

 そのときの火災で、火傷の跡も痛々しい大杉。
 今では、快癒したのでしょうね、元気にがんばっています。

 このあと、鳥居観音まで、足を延ばしますが
 今日の記事は、ここまでとします。
 他記事も、詰まっておりまして、数日にはアップ予定。
 おお、いそがし、いそがし♪

 では、また。.:*・゜*

 
 
 
 
by white_001 | 2008-12-02 23:52 | 秩父・埼玉西部・ときがわ町方面

休眠中の写真ブログです♪ 空


by 空