アサギマダラを撮る

 
 
アサギマダラを撮る_e0027083_1038541.jpg


 アサギマダラを知っていますか?

 2、3年前でしたか、テレビの特集番組で、福島のグランデコ高原を中心にこの蝶のアサギマダラを
 研究している方の紹介がありました。
 この蝶は、渡り(鳥でいえば、渡り鳥のように海を越える)をする蝶なんですって。
 日本本土と南西諸島・台湾の間を往復していることで知られています。
 いや、厳密にというと個体としたら、片道通行で、その子孫をとおして往復するらしいのですが。
 私は、このテレビの番組を見るまで知らなかったのすけど、
 すごいロマンを感じてしまって、いつか、この蝶に遭ってみたいなぁと思っていたのですが、
 偶然にも昨日、出会っちゃいました♪

 場所は、山梨県南都留郡のふじてんリゾートリリーパーク。
 遠いでしょ?
 なぜ、そこに行ったかいうのは、GANRFFという写真の連盟があって、そこの主催の撮影会に初参加してまいりました♪
 ご興味のある方は、どうぞ♪(長いです)



   

 私が、たまに、石井孝親先生考案のリングボケフィルターを使って、花などを撮っていることは
 ご存知だと思うのですが、
 たまたま、見ていた石井先生のHPで、GANREFFという写真の連盟主催の撮影会があるのを
 知りました。
 テーマは、ユリを見上げて、花びらから太陽の光芒を出す。
 恥かしながら、GANREFF、知りませんでした。
 撮っては、ブログにアップする私の写真ライフは、もう6年にもなるのですが、
 おもえば、そこからの進展はほとんどなく、撮影技術の向上もまったくなし(大汗)
 このあいだのホタル撮影では、三脚使いの不勉強を痛感したのであります。
 な、なにか、自分に新風を。
 きわめて、他力本願ではありますが、撮影会とやらに参加してみて、刺激を受けてみたい。
 そんな思いで、申込みました。

 太陽の光芒を出す
 撮影機材は、なるべく広角なレンズ、三脚などなど。
 おー、やっぱり三脚はないとダメなのなのね~。
 新宿駅近くのバスの発着所まで電車にて三脚を持つ、もうそれだけで、気が重くなる私ですが、
 がんばりますわよ。
 以前に新宿駅のバスの発着所が広すぎて、迷っちゃたことがあるので、自宅最寄駅を6時前に出発。
 集合時間7時15分よりもだいぶ前に着きました。
 今回は、11人の参加者です。
 参加者全員の写真ライフのプロフィールは、事前にお知らせがあって、ネット上で簡単に拝見できるんです。
 そのときから、あれれ、アタシ、間違って申し込んじゃったかな・・・
 皆さん、それぞれ個性的で、しかもレベル高っ。
 楽しみもありましたけど不安も増大。
 えっーい、お金、払っちゃたんだし、不安もへったくれもない。
 ユリの光芒、光芒♪
 ということで、開き直って、昨夜もしっかり、機材のチェック。

 予定どおり、皆さんも集まり、新宿駅を出発しました。
 が、夏休みの日曜日ということで、中央高速経由の目的地までの道中は、超混み混みです。
 途中、渋滞を回避し高速を降りて、下の道を走るというルート変更もあり、目的地のふじてんリゾートに着いたのが、
 すでに11時。
 いやぁー、長い。
 
 さて、ご当地に着きますと、リフトで一番高い所に上りました。
 降りたところで、まずは皆さん、三脚装着。
 いやだなぁ、三脚。
 以前にパート先で商品撮影のため、三脚を使うことがあったのですが、そのときは、おー、このままアタシは三脚使いの
 名人になれるぞ!と内心、ほくそえんでいたのですが、
 三脚を使うとスピードが落ちるし、質より量を求めれていたために三脚は使わないことに会社で決定。
 およよ、アタシの、「仕事をしながら、写真技術の向上も狙える」という、一石二鳥な良いことは、そのまま流れてしまったのでした。
 (今は、そのパートは雇用契約が終わり、やっていません)
 話し、それましたが、
 ここで、思い切って、先生に「先生、すみません、三脚の正しいつけ方がいまいち、わかりません。」
 とお願いしました。
 先生も、きっと内心では驚いたかもね。
 でも、先生は、ご自身で撮られるお写真のように優しい方で、ほんとうに丁寧に教えてくださいました。
 自分の記録のためにも書いておきます。

 レンズは広角。
 太陽を背後に、花びらと重なるように。
 雲は、多めより、少な目が良い。
 絞りは、16以上たしか22くらいまでOKと言ったような気がします。
 露出は、ユリに合わせて調整したりと、いじくってみる。
 太陽は目に悪いので、サングラス着用。
 絞りの羽の倍、光芒の線が出るんだそうです。
 シグマ製だったら、確か、7の倍の14本の線が出るとか、おっしゃっていました。

 持ち物にPLフィルターと記してあったので、勝手に光芒撮りにPLフィルターを使うかと思い込んでいましたが、
 PLフィルターは、順光なときに使うと教わりました。
 そして、私のPLフィルターは、レンズの大きさに合っていないのでケラレができやすい。
 原因は、どうして~と思っていた長年の問いにやっと答えが出ました。
 すっきり~~。
 PLフィルターの大きさ調節のための枠は、近所のカメラやさんが教えてくれたのにぃ・・・
 
 しっかし、三脚っつーもんは、重いし、足に邪魔だし、撮りにくい。
 先生に付け方から教わった割には、早くも光芒撮りに気力が萎えていくのでした。
 いやぁー、いつかは撮る。
 撮りたい、光芒。
 でも、今日は暑い。
 ユリも大雨続きのせいであまり美人さんがいない。
 先生、皆さん、申し訳ないがアタシは、もう光芒撮りはいい。
 あきらめた。
 先生も朝におっしゃていたではないか、周りの植物や、空、雲、なんでも良いから撮ってみても良いと。
 けっきょく、三脚をセットして、10分も経たなかっただろうか、カメラを三脚から外しちゃいました。
 先生、すみません。
 でも、いずれは撮ります。
 そのためにここに記しておいたのだから。

 あれま、かなり長くなっちゃいました~。

 蝶の写真は、まだまだありますが、出し惜しみします(笑)


  
 
 
by white_001 | 2011-08-08 07:06 | 虫クン

休眠中の写真ブログです♪ 空


by 空